カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 07月 09日
![]() 日本は今日は七夕ですね…。天の川はみえたでしょうか。 今日は大大大好物のミディエドルマス(ムール貝のドルマ)をお腹いっぱい食べました。ムール貝のフライをにんにく入りヨーグルトソースでいただく料理も最高。満足満足。 #
by sofa-defter
| 2009-07-09 03:07
| トルコ買付け日記
2009年 07月 09日
![]() 今日のお昼ごはんは、サチカブルマ(奥)と、キレミットのキョフテ(手前)でした。サチカブルマは薄い鉄板の上で焼く料理。羊肉は薄く押さえて焼かれています。 手前のキレミットは煉瓦の上で焼く料理。 どちらもジュージューいいながら熱々で出てきました。 #
by sofa-defter
| 2009-07-09 00:34
| トルコ買付け日記
2009年 07月 09日
#
by sofa-defter
| 2009-07-09 00:32
| トルコ買付け日記
2009年 07月 06日
![]() 今日のお昼ごはんはウシャクにて。 ひき肉と卵のピデ(トルコ風ピザ)は、生地が薄めのカリカリで美味しくて感激! さらにピデにアイラン、チャイで約200円とは感動! ちなみにウシャクはキリムの名産地で知られていますが、訪れてみるとほとんどが機械織り。 手織りのキリムを扱う店は街で2軒ぐらいとのこと。ここでも手に入りにくくなっているようです。 #
by sofa-defter
| 2009-07-06 23:14
| トルコ買付け日記
2009年 07月 06日
![]() ↑キュタフヤ陶器センター。だだっぴろく立派な建物なのに、店舗はがら空きでもったいないなぁという感じです。 キュタフヤでは磁器や陶器の仕入れをしたあと、陶器デザイナーのニメットさんの工房を訪れました。 ニメットさんの新デザインのものがとても素敵で、いろいろと買い付けしました。 夜はニメットさんにお招きいただき、ギュラルポーセレンの社長さんや地元の名士の方たちと、素敵なコナック(邸宅)レストランでお食事をいただきました。 みなさん陽気で気さくな方ばかりで、日本にも興味津々。 フクラ(トルコの笑い話)を披露しては大笑いしてましたが、私にはとんとわからず…。 ニメットさんとうちの社長はラクを飲みながら、おおいに話しが盛り上がっていました。 #
by sofa-defter
| 2009-07-06 17:36
| トルコ買付け日記
|
ファン申請 |
||